「something is beyond: vol.2 大槻あかね」明日までです
7月12日、13日のお茶会にご参加くださった方々、ありがとうございました。
展覧会は明日8月1日まです。
![]() |
コーヒーソーダ
マスカルポーネ3種 (はちみつジャスミンティー、クルミペッパーピンクソルト、抹茶甘栗)
コースターは、大槻さんのお手製。
ひとつひとつ手づくりで、人のかたちがちがいます。
オーダーしてくださった方には、お土産としてお持ち帰りいただきました。
|
![]() |
「会話」プレート (ふきだしのお皿にチョコレートペンで、文字、絵、ご自由な表現を)
会話クッキー2枚 (ヨフカシ製)
|
ご参加くださった皆さん宛てに、大槻あかねから届いたメッセージです。
空気カフェその3ー沈黙の雨へいらしてくださいましてありがとうございました
言葉はかわさなかったけれど、
表情や、身振り手振り、書き置きのメッセージ、など
それぞれの方のお人柄は伝わってきて、お話をしたような気持ちになりました
「沈黙」というお約束に、とまどった方もいらっしゃったかもしれませんね
何か外国へ行ってコミュニケーションをするときのようでもありました
思えばわたしの日常というのはそんなふうかもしれません
頭の中にも、声としても、文字としても
あまり言葉のない中に生きている
そんなふうに思います
雨の音を言葉のように聞き、
人間の言葉は雨音のように聞こえている
不自由(?)だからこそみえてくるものがあるのかと
ひとときでしたが、同じ空間に過ごせてうれしかったです
どうもありがとうございました
大槻あかね
2015.07.18