front お茶会「空気カフェその3ー沈黙の雨」についてのご案内
![]() |
写真 3 『会話』
|
『front お茶会「空気カフェその3ー沈黙の雨」についてのご案内』
「空気カフェ その3ー沈黙の雨」では
「沈黙」をたのしんでいただくために
frontの中では基本的に言葉を発しない、
そうすることで、見えてくるものがあるかもしれない と
まずはじめに、
この「雨」の展示に至った
数年前に書いた拙文章をお読みください
・・・
・・・・・ ・・
・・・ ・・・・・ ・・
雨の声は沈黙
窓は黙って 雨の話をきいてる
・・・・・ と 雨は黙って 話している
言葉をならべることが会話じゃないと 思ったんだ
2009.5.5 大槻あかね
____________________________________
これは
雨と
窓の
物理的な関わりの中での現れを
会話、と受け 書きました
展示がごく微細なものゆえ、
「空気カフェ その3ー沈黙の雨」では
この雨と窓の会話の世界へさらにご案内できるように
「沈黙」というそぎおとした要素の中での、澄まされた中での、
「空気」を感じていただけたらと考えました
○まずは「沈黙」というメニュー
展示の「雨」のような「飴」をつくりました
これはすこししょっぱい涙味・・
frontでのご注文ではガラスのお皿にのせて(写真1)
お持ち帰りでは透明ケースの中に(写真2)
それぞれご用意しました
○ちょっとお話したいなという方には「会話」というメニュー(写真 3)
ふきだし型のお皿にチョコレートのペンで文字や絵をお書きください
限られた中での、みなさま独自の表現をたのしんでいただけたらと思います
チョコだけでは・・という方はヨフカシさんのクッキーをご一緒にどうぞ
○マスカルポーネ3種
白いふわふわのドイツパンの上に
マスカルポーネチーズをのせ、3種のお味で
コーヒーとも、frontのワインとも合う一品でしょうか
写真は後日アップいたします
○お飲物は
・コーヒー(今回はKUSA.さんのストロングローストブレンドをおいれします)
・コーヒーソーダ(さわやかにコーヒーをおたのしみください)
・木苺ソーダ(色もお味もほんのり色っぽい)
・ワイン(白、赤 frontならでは)
追記
・
「雨の飴(涙味)」は
いつか「理由のわからないなみだ、それを真珠と名づけよう」と書いた友人に捧げます
言葉にならない気持ち、
自分でもよくわからない気持ち、
それをうつくしいものとしてくれた彼女の言葉にすくわれました
2015年7月8日 大槻あかね
『something is beyond: vol.2 大槻あかね』
お茶会:「空気カフェ その3 (沈黙する雨)」 7月11日(土) 、12日(日)
インスタレーションの一環として、独自の器やお茶の在り方を提供します。
13:00, 14:00, 15:00, 16:00, 17:00, 18:00|予約優先
お席の数が限られております。
事前のご予約をお願いいたします。
◇お申込み先: お名前、ご希望の日時、人数、ご連絡先をお知らせください。
caption@mbe.nifty.com front: 058-263-7161
◇お茶会はオーダー制です。この日限りの特別メニューをご用意いたします。