「珈琲を味わう: vol.2 珈琲を淹れる」-5月31日
![]() |
「珈琲を味わう: vol.2 珈琲を淹れる」
2015年5月24日/front
|
『珈琲を味わう: vol.2 珈琲を淹れる』
◇日時: 5月31日(日)
1回目: 13:00-15:00 (12:40開場) 2回目: 16:30-18:30 (16:10開場)
◇定員: 各回4名
◇参加費: 3,000円 (cafe coconのケーキ付)
◇講師: 丹羽康博(美術作家)
◇申込方法: e-mail にて承ります。お名前、ご連絡先、日時をお知らせください。
e-mail caption@mbe.nifty.com
◇会場: front (岐阜市金宝町2-9-1 tel 058-263-7161/ Pなし)
「珈琲を味わう」の2回目は、ハンドドリップで淹れるコーヒーの楽しみ方を
実践します。使う豆の種類に応じた豆の挽き方、お湯の温度、そして何より、
お湯の注ぎ方によって味が大きく変わるハンドドリップは、その条件や、
淹れる人それぞれの味が出せるところが魅力ですが、味が定まらなかったり、
自己流の淹れ方に自信が持てずにいる方も多いのではないでしょうか。
今回はKONO式のドリッパーを使用したペーパードリップを基本に、コーヒーを
美味しく淹れるためのちょっとしたコツを、皆さんに実際にドリップしていただき
ながら探っていきます。
最後には、ご自身で淹れたコーヒーとともに「cafe cocon」さんのケーキを
お召し上がりいただきます。
講師は引きつづき、frontスタッフで美術作家の丹羽康博が務めます。
皆さまのご参加をお待ちしております。