スケジュール: 7月5日- 26日
GALLERY CAPTIONで開催中の展覧会「木村彩子展 "緑に落ちる"」の同時開催として、
木村が手掛けた児童文学書「夏の朝」の挿画の原画展を行います。
7月19日にはワークショップも行います。
是非ご参加ください。
![]() |
木村彩子-「夏の朝」表紙絵 (部分)
|
![]() |
木村彩子-「夏の朝」挿画
|
◇同時開催 「"夏の朝" 原画展」
会期: 2014年7月5日(土)- 26日(土)|12:00-19:00|日月/祝日 休廊
会場: front (岐阜市金宝町2-9-1 tel 058-263-7161 http://front-caption.blogspot.jp/)
* ご入店の際はドリンクのオーダーをお願いいたします。
* 7/19のワークショップ開催時間中も展示をご覧いただくことが出来ます。
![]() |
image- arranged by: Y.N
|
◇関連企画 「"ワークショップ 花と親しむ"」
岐阜市金公園東の花屋「Dominique」 の店主、今木氏にお花の魅力やこの季節の植物についてお話を うかがうとともに、自然にあるがままの佇まいをいかして花を活ける「なげいれ」を体験します。 作品にちなんで、花を愛で、親しむ場です。お気軽にご参加ください。
日時: 7月19日(土)|1回目/10:30-12:00|2回目/17:30-19:00
定員: 各回8名
会費: 4,500円(花材+コーヒー、ケーキ付)
予約制: お名前、希望日時、ご連絡先を添えて、お電話かメールでお申し込みください。
tel 058-265-2336(GALLERY CAPTION) tel 058-263-7161 (front)
e-mail caption@mbe.nifty.com
講師: 今木祐輔(Dominique/岐阜市八幡町)
持ち物 :花切狭(器はこちらで用意いたします。花材はお持ち帰りになれます。)
会場: front (岐阜市金宝町2-9-1 tel 058-263-7161)